実行委員紹介

分科会:科学と倫理

はじめまして。第60回日米学生会議実行委員の高野恭平と申します。 日米学生会議との出会い 私が学生団体に関わり始めたのは一年前くらいで、ちょうど基礎医学が終わり、臨床医学の勉強を始めたころでした。医学部の勉強は、基礎医学と臨床医学と大きく分…

分科会:マイノリティと多文化社会

実行委員紹介 はじめまして。第60回日米学生会議実行委員の呉宣咏(オ・ソンヨン)といいます。現在、早稲田大学国際教養学部3年です。名前ですぐ分かると思いますが、韓国から来た留学生です。日本にきてから2年半、JASCを知ってから1年弱、実行委員として…

分科会:現代社会と伝統〜調和と共生の模索〜

はじめまして。第60回日米学生会議の実行委員を務めさせて頂いております、慶応義塾大学法学部政治学科三年の、廣田隆介と申します。担当役職は、報告書の作成、企業財務(渉外)、モンタナサイトコーディネーターですが、実行委員は全員サッカーのボランチ…

分科会:悲劇の記憶〜歴史認識と教育の役割〜

広島市立大学で政治系列に所属しています、渡辺恭子といいます。 先日、最近出版された「ヒロシマ独立論」の出版記念パーティーに行ってきました。 著者である、東琢磨さんは、音楽評論家という事もあり、音楽を語りつつ、広島にはエロが足りない、という話…

分科会:企業の社会的責任(CSR)と市民〜社会発展のための新たな視点〜

自己紹介 こんにちはす。僕は、京都大学経済学部2回生(関西では年生を回生と呼ぶみたいです)の伊関之雄(いせきゆきお)と申します。 勉強は学部にもあるように経済学を勉強して、社会の仕組みを日々学びとろうと試みてます。 前の紹介にあった竹内さんは…

分科会:環境とコミュニケーション〜自然と共生するために〜

皆さん、はじめまして。第60回日米学生会議実行委員の竹内菜緒です。 実行委員紹介、ということで私の自己紹介を兼ねて、第60回日米学生会議への意気込み、担当サイト・分科会を皆さんとシェアしたいと思います。 自己紹介 現在、国際基督教大学教養学部国際…

実行委員長挨拶

皆さん初めまして。 第60回日米学生会議の実行委員長を務めさせて頂くことになりました、慶應義塾大学経済学部2年の武田尚樹です。 今回は初日記ということで、自己紹介を兼ねて、JASCに応募することになったきっかけと第60回日米学生会議の理念について書い…